英語で「大衆浴場」や「お手洗い」をどう言うか
日本にいた時、私は英語が話せる日本人に Where is the bathroom? と尋ねました。トイレに行きたかったのですが、大衆浴場に案内されました。それで、とても混乱してしまいました!でもよく考えてみると、誤解の原因がよくわかりました。
アメリカには大衆浴場はあまりありません。実は、アメリカで見たことがありません。そのために、ほとんどの場合、アメリカ人が英語で bathroom と言うと、「お手洗い」か「トイレ」を意味します。
他の英語圏では、「お手洗い」や「大衆浴場」にどの単語が使われるかはよく知りません。しかし、英語のネイティブに bathroom と言われて、相手の言いたいことがよくわからない場合は、簡単な質問で確認することができますよ!
例えば、英語のネイティブに Where is the bathroom? と尋ねられたら、次のように聞き返せば、相手の言いたいことが把握できるでしょう。
Do you want to know where a restroom is or do you want to know where an actual bath is?
お手洗いはどこかを知りたいのですか?
それとも実際の大衆浴場やお風呂場がどこかを知りたいのですか?
英語で「お手洗い・トイレ・大衆浴場・お風呂場」について
restroom と bathroom は「お手洗い」か「トイレ」に最もよく使われます。 restroom はより丁寧に聞こえます。men’s room と ladies’ room も使われます。 restroom か bathroom より丁寧ですが、使用頻度は低めです。トイレは toilet というギリシャ語に由来しますが、英語の toilet と日本語の「トイレ」は違います。お手洗いに toilet を使わないでください!
toilet は「便器」という意味なので、アメリカ人である私には Where is the toilet? が下品に聞こえます。「トイレに行きたい」と言いたいときには、下記の表現を使ってください。
I need to use the restroom.
I need to use the bathroom.
便器について話す場合には、 toilet を使ってもいいです。
That toilet is broken.
その便器は壊れている。The toilet overflowed.
便器から水があふれた。
しかし、便器がある部屋について話す場合には、 restroom か bathroom を使ってください!
bath は「お風呂」という意味ですが 実は、アメリカでは bathroom という部屋にお風呂が必ずあるとは限りません。 bathroom には、便器とシンクが必ずそろっています。私はどうして bathroom は bath が必要ではないか知りません。
「お風呂場」や「大衆浴場」はお風呂がある部屋です。「お手洗い」との混同を避けるために、 bathroom の代わりに bath とだけ言えばとてもわかりやすいです。
Do you know where the bath is?
お風呂場はどこか知っていますか?
「大衆浴場・大浴場・銭湯」のビルについて話す場合、 bathhouse か public bath もいいです。