will ~ if の意味: ~すれば~する、~なら~する
品詞: 文法構成【条件語】
今回は、「will 〜 if 〜」の意味について説明します。will は以前説明した would の原形です。この will は条件を満たせば、何かをする場合に使用されます。would の原形なので、この2つの言葉はとても似ています。しかし、使い方は少し違います。would も条件を満たせば、何かをする場合に使用されますが、will と would の条件の結果は違います。would の場合、条件はあらかじめ分かっています。下記の例文で B さんは財布を持っていないことが分かっています。
A: Do you want to go get something to eat?
B: I would (go), but I don’t have my wallet on me.
A: 何か食べに行かない?
B: 財布を持っていれば、行くのに。
でも、will の場合には、条件は分かっていません。
A: Do you want to go get something to eat?
B: I don’t have my wallet on me. I’ll go if you don’t mind lending me a few dollars.
A: 何か食べに行かない?
B: 財布を持っていないけど、私に数ドルを貸してくれるのなら行くよ。
(A さんと B さんは親しい友達のようですね。)
上記の例文では B さんは財布を持っていないことは分かっていますが、A さんが B さんの食べ物の代金を支払っても構わないかどうか分かりません。
この will は話し手の意志を表します。
次の例文で「時間がある」という条件を満たせば、話し手はやる意志があります。
I will if I have time.
時間があれば、やる。I’ll stop by if I have time after work.
仕事の後で時間があれば、(あなたの家に) 立ち寄る。If it’s slow at work, I’ll probably come home early.
仕事が忙しくないなら、早く帰るだろう。
前に説明したように、will はついさっき決めたことに使われます。この will も同じです。例えば、誰かが仕事に応募した後に、仕事が決まったら新しい車を買うことにしたとすれば、次の文が使えます。
If I get this job, I’ll buy a new car.
この仕事を得れば、新しい車を買う。
あらかじめ予定されたことには be going to が使われます。そして、次の文は言った前に決めたニュアンスがあります。
If I get this job, I’m going to buy a new car.
この仕事に就けたら、新しい車を買う。